-------------------------
品番:10-0634-19001154
メーカー:INTERMODE
-------------------------
使うほどにやさしい肌触り
肌触りや吸水性に優れたガーゼ素材のハンカチ。
華やぎ感たっぷりのルックスで、しっかりと毎日使いのハンカチとしての条件を満たしています。
LIBERTYプリントハンカチは、繊細なタッチで描かれている花々に思わず癒されそう。
使うたびに幸せな気分に浸れるような、LIBERTYらしい花柄デザイン。
華やかで躍動感ある草花が見ているだけでもhappyにさせてくれます◎
お弁当の包みや、普段使い、テーブルクロスなどにもぴったりのアイテムです!
細部までこだわるLIBERTYプリントハンカチは可愛いもの好きな女性にピッタリです
ファッションコーデのアクセントとしても使える50cm×50cmのやや大きめサイズです。
02 | Palmeira(パルメイラ)
1920年代後半から1930年代にかけてのリバティ・アーカイブにいくつか残っているこのタイプのデザイン。
その中のひとつをベースに、細部まで再現するように描かれました。
リバティの歴史の中でも重要なカテゴリーである東洋風のデザインには、孔雀や鳥、鹿、美しい装飾庭園が含まれています。
10 | Sea Grass(シー・グラス)
かつては『ヘンリエッタ』と呼ばれていた典型的なアーツ&クラフツ・スタイルの柄で、
マーガレット、ナデシコ、ユリ、スイセンなど色々な花を組み合わせたデザインです。
中でも最も古いものは1890年代のリバティ アーカイブのシルク帳に保管されています。
20 | Confetti Flowers(コンフェッティ・フラワーズ)
スケッチした花の上を薄紙のピースが結婚式の紙吹雪のように覆っています。
30 | Charlotte(シャーロット)
1966年にハワード・スタジオで制作され、同年イギリスでプリントされました。
6色構成の花柄で、1968年シーズナルレンジとして発表されましたが、
1979-1981年にクラシックレンジにも加入した人気の柄です。
50 | Honeydew(ハニーデュー)
オリジナルは1930年代に作られた有名なリバティ・スタイルの花柄です。
ダリア、ポピー、アネモネ、デイジー、ベルフラワーを含む様々な花が咲き誇ります。
2020年春夏用にフェミニンでソフトな色に変更されました。
60 | Paysanne(ペイザンヌ)
1930年代に作られた可愛らしい花柄です。花と葉の間に小さなイチゴが均一に散らばっています。
70 | Lodden(ロデン)
1884年、ウィリアム・モリスによってインテリア用にデザインされた柄です。
綿やリネンにプリントされており、リバティ社が所有するウィリアム・モリスの人気柄の1つになっています。
曲線を描く葉とマリーゴールドに似た花の、強調を抑えた連続的で滑らかなデザインが特徴的で、
インドのテキスタイルに影響されたと思われるデザインです。1998年秋冬コレクションに登場しました。
QUA.
綿100%
日本製
サイズ
縦:50cm
横:50cm
※個体差がある場合がございます。予めご了承下さい。